この新入社員研修は学生気分を一掃し、ビジネスマインドへの切り替えを短期間に行います。
ビジネスを支えるのは人であり、新入社員研修は新入社員自身の戦力化だけではなく、組織力のアップにも大いに役立ちます。
社会人への意識の切り替えから基本動作、礼儀マナーの修得、自分を成長させる条件、目標・ビジョン、仕事の進め方、仕事の受け方、報告・連絡・相談、コミュニケーション、名刺の受け渡し、電話応対の各項目を基本としてプログラムを組みます。
テーマの選定はオーソドックスなものをベースにしますが、テーマの要になるポイントでハードルを設けます。【審査項目】として課題を与え、それらを表現体現していただきます。
行動面重視ですから、単に合格を勝ち取るだけでなく、自ら行動する習慣を求めていきます。
ハードルとして取り組んでいただく課題は難しいものではなく、組織の中ではごく当り前の簡単なものです。しかし、当り前のことを当り前に出来るということが実は難しく、尚且つ、それを他者に認めさせるには「どこまで本気をアウトプットしなければならないか」ということに気付いていただきます。
一生懸命に課題に取り組み、審査で合格を得ることは、そのまま目標達成の疑似体験となり、目標の意味と目標達成意欲の大切さ体験として学びます。
アタックタイプ研修は、頭でっかちにしたくない、自ら行動することの大切さを知って欲しい、元気よく挨拶できる新人からスタートさせたいというご要望の企業様にお勧めのコースです。
対象
新入社員、中途入社社員
新入社員研修「アタックタイプ研修ー行動力アップ」のポイント
- ・行動力の強化、自立型の新入社員の育成
- ・繰り返しトレーニングすることにより、出来るようにする
- ・チャレンジすることの意味と合格を得る喜びを体験(目標達成)
- ・審査システムにより、チームワークの向上
- ・きちんとした「挨拶」ができるようになる
- ・「報告」の重要性を理解し、正しい報告ができるようになる
- ・行動力の強化 を図る
- ・目標達成の意味を理解する
- ・目標達成意欲を身につける
- ・社会における人間関係の重要性を理解する
- ・積極性の意味を理解し、自ら行動できる社員になる
- ・上司、先輩からの注意・指摘を受け入れられるようになる
新入社員研修「アタックタイプ研修ー行動力アップ」カリキュラム
特徴:行動面を中心とした自立型の新入社員の育成
時間数:1泊2日~
主な研修手法:レクチャー/ロープレ/トレーニング/審査
【1】オリエンテーション
【2】仕事のABC+D
【3】基本動作トレーニング
良い印象を与えるポイント
【4】自分を成長させる条件
【5】礼儀の研究
①そもそも礼儀とは
②礼儀が悪いマイナスとは
③礼儀ペーパーテスト
④礼儀の種類と内容
【6】お客様意識
ービジネスマナートレーニングー
【7】名刺の受け方、渡し方
【8】電話応対
【9】仕事の受け方、進め方
【10】コミュニケーション
①コミュニケーションの重要性
②報告・連絡・相談
【11】目標・ビジョン作成、発表
【12】まとめ
グリーンサン企画では研修の目的、背景などを踏まえ、一つ一つお客様のご要望に合わせてカスタマイズ(オーダーメイド)させていただいております。それぞれの企業様のご要望に合わせた研修を提供することで、研修効果を高め、現場への実践・定着にまで至っております。常に研修満足度の向上を目指しています。
研修費用と定員について
【研修費用】1時間につき40,000円(1クラス)
<税込 44,000円>
※交通費は実費で別途ご請求させていただきます。
・ご予算を最大限に活かす研修を提案させていただきます。
【定員】1クラス16名
Copyright © 2023 社員研修のグリーンサン企画株式会社 All Rights Reserved.