
社員が本気になる組織を創る-組織モチベーションアップ
組織のモチベーションを高め、社員を本気にする研修です。企業が伸びていくためには、人の力が必要です。それも大きなパワーが必要です。言われたことしかやらない、新しいことにチャレンジしない、ムリですの言葉が先に立つ、このような人材が目立つ会社に成長は期待できません。
しかし、同じ人材でも、B社では人の5分の1の仕事しかしなかった社員が、A社に転職すると人の5倍の仕事をするようになったという話しは珍しいことではありません。A社の方が給料が高いからでしょうか、いいえ違います。A社とB社の会社の土壌が違うからです。A社では社員が積極的に仕事をこなします。 目標達成のために汗を流します。達成できれば喜び、できなければ悔し涙を流します。ドラマが生まれます。仕事を通しての喜怒哀楽があります。そこに気持ちがあるからです。気持ちが入らない仕事で良い結果は残せません。社員の意識、気持ち、やる気、本気、モチベーション、一生懸命さ、ひたむきさ、言葉はさまざまですが、ここの部分をなんとかしたいと悩んでいる企業のための研修がチームビルディングの手法で行う「組織モチベーションアップ研修」です。
1日の研修で劇的に変わります。
社員の気持ちが入らない会社は高い垣根が社員間に存在します。共に働いている仲間の姿が見えません。まず、その垣根を取り除きます。そして自分たちの着ている心の厚い鎧も脱いでいただきます。お互いの本音を知り、人間関係の大切さ、目標を協力して達成することの難しさ、達成した時の喜びを体験していただきます。
手法は講師が声を荒げたり、受講生を追い込んだりするものではありません。
有効なアクティビティーと、優秀な講師によって、気がつくと本音でぶつかり、協力し、夢中で目標に向かっている研修です。1日研修で、大きな気づきと感動が得られます。
部署・部門・会社単位で組織モチベーション研修を受講することにより、B社の風土からA社へと変わることができます。
このような課題を抱えていませんか?
- ・社員のモチベーションが低い
- ・積極的な行動が少ない
- ・積極的な発言・提案が少ない
- ・目標達成意識が弱い
- ・人間関係に問題を抱えている
- ・人間関係が希薄
- ・協力が少ない
- ・社内に勢いがない
- ・ポジティブな発言が少ない
組織モチベーションアップ研修のポイント
- ・社員のモチベーションをアップする
- ・協力することの大切さを理解する
- ・人間関係が劇的に良くなる
- ・目標達成意識が向上する
- ・仕事に対する意欲が向上する
- ・他責より自責、自分の在り方に原因を見出す思考になる
- ・課題解決能力が向上する
- ・モチベーションアップの組織になる
グリーンサン企画では数多くの研修コースを用意しておりますが、研修の目的や背景なども踏まえて、一つ一つお客様のご要望に合わせてカスタマイズさせていただいております。組織の現状、受講者のニーズなどを把握することで研修効果を高め、受講者満足度の向上を目指しています。
研修費用と定員について
【研修費用】1時間につき40,000円(1クラス)
<税込 44,000円>
※交通費は実費で別途ご請求させていただきます。
・ご予算を最大限に活かす研修を提案させていただきます。
【定員】1クラス16名
Copyright © 2023 社員研修のグリーンサン企画株式会社 All Rights Reserved.